今の仕事が嫌だ嫌だと叫び始めてもう半年以上。 定期的に仕事について話している弁護士の先生に、 「何が嫌なのか掘り下げて言語化してみよう」 って言われたからちょっと考えてみることにしました。 今日は相当つまらない内容になりそうです。ご興味ある方…
考えてみたいことリスト 色々と考えてみたいことをリストのように並べてみます。 大人になるということと、それを他人に求めること 大人じゃないなぁとか子供だなーとか言われたり聞いたりする世の中ですが、実はその中身ってみんなあんまり考えてなくない?…
自由を自由に定義してみる 僕は人生を通してずっと求めてるものがあって、それを自由って呼んでいた。 でも自由って実は広かった。 思ってた以上に自由は自由で、僕が呼ぶものと人が呼ぶものは重なりそうで、でもたまにどこか違う世界線にいたりした。 だか…
タイで働き始めた理由。 僕が今まで行ってきた海の向こう側。 そこで過ごした時間がとてもワクワクするものだった。 きっとそれを求めて人生いつも迷ったり進んだりしていたんだと思う。
ブログを新しくしてみた。いま僕は何をしてるのか。 気付いたら最終投稿が2019年2月。本日が2020年8月9日。 1年半もの間、放置しちゃってました。 この期間に何があったかと振り返ってみると、それなりにあったなぁと。ドロドロの練乳ミルクほどの濃ゆさはな…
語学が好き 薄々気付いてはいましたが、僕はとっても語学が好きみたいです。 完全なるB型で熱しやすく冷めやすい。 器用貧乏マジちぇけらっちょyeah みたいな感じなのですが、語学だけはいくらやっても飽きないし学びたい欲しかありません。 嫌いな法律の仕…
台湾からの友達 今日は台湾から友達が来てランチを一緒に食べました。 僕がオーストラリアで出会った台湾の友達(ジョニーくん/2010年)がいて、 ジョニーくんが東京に遊びに来たときに(2016年)友達(サリナさん/今回の友達)を連れてきて、 サリナさんは…
現在の住居 1月4日にタイに入りまして本日21日。 実はまだホテル暮らしなんですよねぇ。オフィスから歩いて3分くらいのサービスアパートメントホテルに泊まっています。イメージ的には朝食とルームクリーニングが付いたアパートですね!
バンコクで10日間生活してみて なんていうか とっっっても濃い10日間でした! 体調を崩して半日入院してみたり、ルームメイトのタイ人からもらったドリアンで吐き気が止まらなくなったり、etc...
自己紹介 はじめまして。日本法弁護士の ゆけ です。 2018年に弁護士になりまして,まだまだ新米ほかほかでございます。 弁護士なんて星の数ほどいるし別にブログなんて欲してないよ! いえいえ。きっと僕のような弁護士は日本に10人もいないのではな…